実家に帰るついでに今年は何度か通っている多良岳のポイントに行ってきた。目的はムカシトンボ。それとクロサナエ。特にムカシトンボは以前から目をつけていたポイントがあったのでその確認と、以前行った時はクロサナエに関して言えば羽化の写真しか撮影していなかったので成虫としての写真が欲しかった。結果としては一応目論み通り、ムカシトンボを見る事が出来た。が、暗いところばっかり飛んでいたり、雄と思わしきものは全然止まったりしなかったので、撮影出来たのは産卵している場面のみ。しかもかなり遠い位置だったのであんまりいい絵は撮れなかった。それでも結構な数が見れたので来年からは少し早い時期からチェックをすればいい絵が撮れると思う。それと一応クロサナエも撮影出来た。羽化してからあまり時間は経っていないようだが。
「生きた化石」への2件のフィードバック
コメントは停止中です。
ティティさん、こんにちわ。アカゲラです。ムカシトンボの撮影成功おめでとうございます。相変わらずご活躍されているようですね。自分は先日教えてもらった福岡市内のポイントでベッコウトンボの撮影に成功しました。どうもありがとうございました。
ベッコウトンボ、おめでとうございます。あそこは一応今でも見られますが、数は減っているらしいので、いつまで見られるかは不安があります。
ムカシトンボに関してですが、以前お会いしたあの渓流を少し上ると、壁から水がわき出る箇所があるのでそこで見張っていると飛んできます。ただし、なかなか近くに来ないので望遠は必須です。