迷トンボを求めて

20131013_1.jpg
20131013_2.jpg
20131013_3.jpg
20131013_4.jpg
20131013_5.jpg
20131013_6.jpg
20131013_7.jpg
20131013_8.jpg

今日はフェリーで一気に帰郷。最初は迷蝶でも探そうかと思ったが、風が強く断念。以前頂いた情報を元にトンボ探しとなった。ひとまずベニトンボ、タイリクアカネ、そしてスナアカネを見ることができた。去年も同じ場所で見かけたので意外と毎年ここに来ているのかも知れない。チェックが必要になりそうだ。


「迷トンボを求めて」への6件のフィードバック

  1. 迷蝶に迷トンボ,・・・ワクワクしながら拝見させていただきました。

    リュウキュウムラサキの大陸型はたまに対馬にも入ってくるのですが,まだ撮れないでいます。 羨ましいです!
    でも,採ったり撮ったりするので網が先に出てしまいそうですけど…。(^^;)

    ※ところでお願いしたいことがございます。 よろしければ空メールを送信していただくと有り難いです。

    これからもよろしくお願いします。

    1. 今年は割と台風が来たおかげか、結構至る所で見かける感じです。
      自分も4,5年くらい迷蝶探しをしていますが、メスアカムラサキやリュウキュウムラサキの雌は今年が初だったりします。
      迷トンボに関しても今年はスナアカネがたくさん飛来しているらしいですよ。

      あと、空メールの件先ほどお送り致しました。こちらこそよろしくお願いいたします。

  2. こんばんは

    両方に対応して頂いたのですね。
    ありがとうございました。 

    私のモニターの関係かもしれないと気になって再調整しておりました。

    台風が気になりますね。
    日曜日が雨模様なので明日少し動いてみようかと思っています。

    1. 透明度を下げ、オンマウス時にさらに透明度を下げています。
      以前よりは見やすくなったかと。
      最近はほぼ毎週台風が来ているような気がします。
      自分はちょっと仕事の都合で今週は温和しくするしかなさそうです・・・。

  3. おはようございます

    お忙しいですね…。

    拙ブログからリンクをはらせていただきました。
    事後報告ですがご了承お願いいたします…。

    1. いえ、たまたま忙しいタイミングが重なってしまった感じです。
      こちらもリンクを追加致しました。これからもよろしくお願いいたします。

コメントは停止中です。