久しぶりにチョウがいる谷

20110410.jpg

今日は思い立って多良岳のスギタニルリシジミを撮影しに行った。2年ぶりの撮影で、当時は免許もなく、連れて行って貰っただけなので道を覚えていないか不安だったが、わかりやすい一本道なので間違うことなく予定よりもだいぶ早く到着。

20110410_2.jpg

来たときは若干肌寒く、あまり虫が見られなかったが、時間が経つごとにちらちらと飛び始め、気づいたら花に様々な虫が集まるように。

もともとはここはスギタニルリシジミの産地として有名で休日ということもあり、何人かの採集者と会話することができた。その内の一人のサイト
アカゲラのブログ

おかげでいろいろと知らなかったことを教えてもらったりして実に楽しい時間を過ごすことができた。やっぱり春は虫が多くなって好きな季節である。

追記:
もう一人。
虫とり日記3