普段からお世話になっているかたの息子さんのMくんが過去に自分が作ったロボットを見て、マインドストームに興味を持ってくれたので、リハビリを予て古びたキットを持って一緒にロボットを作ることにした。
といっても、一応最新のNXTだと今の手持ちだとプログラムが出来ないので、それよりも前のマインドストームシリーズを使った。そのRCXもぼろぼろでかつ、それとモーターを繋ぐケーブルもぼろぼろなので動かすのがやっと。そんななかで組み上がったのが上のもの。4足歩行が出来るロボット。仕組みは単純なので写真とは別にM君がもう一機作っている。単純と行ってもパーツの方向が重要なからくりなので自分はヒントを与えながら歩けるようになるまでは時間がかかった。
本当ならもっと基礎的なことから勉強させたいものだったが、時間もないので一番インパクトがある題材にした。動く、と言うのは偉大で実際に作ったものが思い通りに動くのは大変嬉しいものである。