





今日は午前中に近所のキタムラでDSC-RX100を購入。前々から気になっていたけど高くて手が出せなかった。が、今までに溜めていたPCパーツを処分したら意外と良い額だったので思い切って購入。さっそく長崎で実戦投入。もう少し寄れたらとは思ったが、噂に違わず、すばらしい写り。上の写真では左から3番目まではRX100で撮影したもの。これなら広角レンズも必要ないかな。
また、今日はあまり天気が良くなく、昆虫も期待していなかったが、スナアカネを見ることができた。今の季節は迷蝶だけでなく迷トンボもやってくるので赤や黄色のトンボも見逃せない。
蜂みたいなのが足をまるめて顎だけで停まっているのは、何か珍しい気がするんですがよくあることなんでしょうか。
ハナバチの仲間は上の写真のように顎で草の茎を噛んで眠ります。
理由はよく分かりませんが、この姿が一番楽なポーズなのかもしれません。