これを書いている時点では岐阜。今日は長野を目指す予定。
これまでのいきさつだが、明石パーキングエリアをある程度まですすみ、何度も有料バイパスを通ったのが嫌になったので進路変更をしたのがきっかけでしあわせ村という所に。巨大な施設で入場料は500円(1時間以内の滞在なら無料)でキャンプ地や温泉施設、などなど盛りだくさんの場所。あまりにも広いので積んでいた自転車がようやく活躍した。ここではそこそこの撮影ができた。
さらに山間部を進むと今度は六甲山のとんでもない山道に遭遇。怖い思いをしてなんとか六甲山高山植物園にたどりついたが、残念ながら新種と思われる昆虫はハサミムシのみ。
そして宝塚を通過し、一気に走って京都へつき、一泊。少しだけ琵琶湖を探索して現在にいたる。いまの所は結構なペース。ただ、7月中の北海道はたぶん無理。もともとは8月中だったの一応目標は達成できるとは思うけど、油断と無理は禁物かな。