







昨日は雨、今日は昼あたりから天気が回復したので地元でトンボ探し。台風の影響かときどき強風が吹き、飛ぶのが大変そうなギンヤンマ、たまに日が差すときに飛び出るチョウトンボ、そしてセスジイトトンボ。別の場所では証拠写真レベルでクロスジギンヤンマとヤブヤンマ。クロスジギンヤンマは自分の中では梅雨までのイメージだったが図鑑等にも載っているとおり真夏でも活動するらしい。ヤブヤンマに関しては成虫は初見。メスだったようで産卵するそぶりを見せていたがクロスジギンヤンマに追い払われていた。また撮影出来なかったが、マルタンヤンマのメスも。以前よりもだいぶいろいろなトンボを見かけるようになった。
昨日は久々にパソコンいじり。だいぶ使い古したOS用のSSDを交換。データ保存用のハードディスクも交換。OSはOSXなのでデータ移行も標準ツールだけで簡単に行える。時間だけが掛かるのでそれを待つのが苦痛ではあったが・・・。