またしても久しぶりになってしまったが、今回はじゅんたて主催の「地産地建のくらし方」講演会に出席。大内さんと言う方のお話なのだが、メインである囲炉裏のお話には大変興味を持った。炭によるある種、きれいな囲炉裏ではなく実際に木材を燃やす古い方式。ものを燃やす際に出る煙には様々な効用があったり、炎ならではの効果があったりと機会があればやってみたいものだった。またMac使いでもあったおかげか、プロジェクターの設定(接続とか)のお手伝いも出来て結構楽しかった。なんでも小さい頃はよくチョウを捕まえていたらしく、かなり詳しいとか。本当におもしろい方だった。