実家で虫探し

20140830_1
20140830_2
20140830_3
20140830_4
20140830_5
20140830_6
20140830_7
20140830_8
20140830_9
20140830_10

今日は実家に。メインはタイワンツバメシジミ。いつも9月の中旬くらいからしか観察していなかったため、今年は出始めをと考えて出発。結果としては全然出始めでは無く、オスもメスも結構な数が飛んでおり天気の良さも相まって元気。メスは比較的温和しく接近できたが、オスの方は叶わず。他は迷蝶としてすっかりおなじみとなったリュウキュウムラサキと去年と比べると遅めのクロマダラソテツシジミ。ベニトンボもすっかりと成熟し綺麗な紅色に染まっていた。