チョウの季節


20090924.jpg

今の季節、やたらとチョウを見かける。ちょっと昼間に出かけてみるとたくさんのアゲハチョウやシジミチョウが乱舞していた。サンショウ系の植物を確認してみるとそこにはたくさんのアゲハチョウの仲間の幼虫が。ちょっと前まではあんまり見られないものだと思っていたが、たんなる自分の思い過ごしだったようだ。

上の写真はおそらくアカミミガメ。あんまりにも黒かったのでイシガメかと思ったのだが、どう考えても撮影した環境にはイシガメはいないはずだし、顔も全然違う。調べてみると、大きくなったアカミミガメの雄はまれに黒っぽい色になる、メラニズムという個体がいるそうで写真を見る限りでは一番そっくり。カメも奥深いものである。