今日はMacBook Proのために周りの整備。少しだけ免許用の費用を崩して液晶ディスプレイを購入。安物IPS液晶だがほかの一万円で買える液晶よりはたぶんだいぶいいはず。近所のパソコン屋さんの値段が価格.comよりも安かったのが決め手。データはiMacと分散するのでそのため必要なくなってしまったI-ODATAの外付けハードディスクをタイムマシン用に使用する予定。うるさいのが気になるのだが。
今日、数時間使ってみた感じではマウスが必要ないかも、といったところ。写真も例のジェスチャーのおかげでチェックがしやすいし、インターネットをするときも3本指で左右にこすれば「進む」、「戻る」ことができるのは非常にうれしい。性能自体はもとのiMacでも十分に満足しているので問題なし。メモリが増えた分後々快適に感じるかもしれない。
ただ、最近買った無線LANルーターが悪いのかわからないけどちょっぴり無線でつなぐともたつく感がある。まだ致命的な問題は出ていないのでしばらくは様子見。