ここの所の成果

20150308_1

20150308_2
20150308_3
20150308_4
20150308_5
20150308_6
20150308_7
20150308_8
20150308_9
20150308_10
20150308_11
20150308_12
20150308_13
20150308_14
20150308_15
20150308_16
20150308_17
20150308_18
20150308_19

先週はちょっとした理由で午後半休を利用し撮影へ。また昨日と今日で実家の近くで撮影。成果としてはチョウはモンシロチョウ、モンキチョウ、キチョウ、テングチョウ、キタテハ、ルリシジミ、ムラサキシジミ。あと、撮影出来なかったのが、タテハモドキ(少々自信なし)とムラサキツバメもいた。風は冷たいが一応春の到来かな。鳥は、トビ、ミサゴ、ハイイロチュウヒ(白いのは大陸型のメスとのこと)、キジに割と大きめに撮影出来たカワセミ等。そろそろ冬の渡り鳥は姿を消していくので徐々に昆虫にシフトしていこう。