分の悪い掛け

20150405_1
20150405_2
20150405_3
20150405_4
20150405_5
20150405_6
20150405_7
20150405_8
20150405_9
20150405_10
20150405_11
20150405_12
20150405_13
20150405_14
20150405_15
20150405_16

昨日は天気が悪いにもかかわらず遠征。結果はターゲットを見かけたもの結局は撮影出来ず惨敗。途中で天気が良くなったりもしたが、完全に天気に翻弄された一日だった。今日は昨日の疲れで午後から。が、天気もそこそこ良かったおかげか、虫の動きは良く、先週は撮影し損ねた、ツマキチョウ、キアゲハを始め、トンボはタベサナエ。あとシオヤトンボを見かけたが残念ながら撮影できなかった。また、期待はしていなかったが、樫原湿原にてミツガシワがすでに咲いていた。どうやらこの所の陽気で一気に成長したようだ。今年は寒さが長く続いた影響で季節の進みが遅いかと思ったが、一気に季節が動いた。本当に季節を読むのが難しい年だ。