大分プチ旅行2日目

20120708_1.jpg
20120708_2.jpg
20120708_3.jpg
20120708_4.jpg
20120708_5.jpg
20120708_6.jpg
20120708_7.jpg
20120708_8.jpg
20120708_9.jpg
20120708_10.jpg

今日は昨日に引き続き大分。昨日は由布院から戻る際にすごい霧で前がほぼ見えなくなったり、すごく寒くなったりでなかなか大変だった。あまり寝付けなかったので5時から活動開始。午前中はなんとかウラミスジの羽を広げるシーンをマクロで撮影することができた。一応初めてハヤシミドリシジミも綺麗な緑色を撮ることができた。昼からはエゾミドリシジミ。高いところばかり飛んでいたためなかなかいい絵が撮れなかった。一応証拠写真レベルで卍飛行を撮影。帰りに寄った場所で1年ぶりにウラギンスジヒョウモンを撮影してフィニッシュ。新しい種類は撮影出来なかったが、なかなか楽しむことができた。ぽちぽち情報が集まってきたので来年は見たことがないゼフィルスにでも挑戦しようかな。


「大分プチ旅行2日目」への2件のフィードバック

  1. 良い感じにゼフィルスの虜になってるね。
    大分も良いなぁ。見た感じまだ間に合いそうだし、今度行ってみようかなぁ・・・・。

    1. 気づいたら毎週行ってた。 今年はオオミドリがかなり少ないみたい。
      ブログ見たけど、いいね。九州を飛び出たのか。
      自分もいろんな所に行きたいけど時間もお金もないからねぇ。

コメントは停止中です。