トンボは少なかった


20080517.jpg


今日はいつもの中途半端な空。気温は高く、風もあんまり強くなかったが、白石原湿原は未だにトンボは少ない。ようやく1匹のハラビロトンボが。ただ今回は、金立公園でもトンボは少なく、先週たくさんみたギンヤンマも1匹しか見ることは出来なかった。ちょっと不満だったので再び白石原湿原に行ってきたが、2匹のコフキトンボを写しただけで終わった。最後に佐賀城跡の堀にも行ってきたがこっちはまだはやくほとんどトンボはいなかった。

トンボよりも目立ったのはオオスズメバチ。あちこちで飛んでいて、ちょっと落ち着かない。接近戦を挑んでみても向こう側も落ち着かないのか、びっくりして逃げられてしまった(自分もかなりびっくりしたけど)。