コンバージョンレンズ

測定器の不調の原因は断線か?以前、サドルを曲げすぎてコードが切れてしまい、修理をしたのだが、半田を使わなかったのがまずかったか。走ってはいるが記録が残せない。外は寒いのであまり修理はしたくないし...。と、それはさておき、今日、コンバージョンレンズが届いた。自分が買ったのはマクロレンズ。昆虫を撮影している自分には必要なものだ。とはいえ、昆虫はまだ活発に活動していないので、数年前の古い標本をモデルに。

1


翅。これだけではチョウと断言できないな。

2


頭。ちょっとこれは人によってはNGかも。

2


これだけ大きく写せるとなると、テントウムシとかオトシブミも画面いっぱいとはいかないまでも巨大に写せるのは容易に想像できる。とはいえ、自分はまだ初心者の域を脱していないので見る人によっては田舎者と思われてしまうだろうな。田舎者だが。