鳥探し

20201129_1 20201129_2 20201129_3 20201129_4 20201129_5 20201129_6 20201129_7 20201129_8 20201129_9 20201129_10 20201129_11 20201129_12 20201129_13 20201129_14 20201129_15 20201129_16 20201129_17 20201129_18 20201129_19 20201129_20
20201129_21 20201129_22 20201129_23 20201129_24 20201129_25 20201129_26 20201129_27 20201129_28

今月も相変わらず実家で野鳥探し。今回も様々な猛禽類を堪能できた。証拠写真レベルだが、ハンティング後のハイイロチュウヒや、今年も見かけた食事中のミサゴ。今年は妙に縁があるハヤブサを間近で観察できた。あとはこちらも常連になりつつあるナベコウ。大きくて目立つので違う日でも大体は出会えるようになってきた(そのうちの一回はハイイロチュウヒのハンティングの最中に発見)。あとは万単位のアトリの群れにも驚かされた(毎年恒例のようだ)。

昆虫に関しては目新しいのはいなかったが、いつものポイントでは初見となったルリウラナミシジミ。本当にどこにでもいる蝶になってしまった(来年までにはいなくなるだろうが・・・)。あとはよやくカバマダラを発見。今年は迷蝶が多く、楽勝かと思っていたら滑り込みセーフだった。

最終週は近所で野鳥探し。クロツラヘラサギは相変わらず多かった。が、一番嬉しかったのはキクイタダキ。可愛いものには弱く写真で見てからは一度は見てみたいと思ったが、近所で見ることができると知り、探してみたらあっさりと見つかった。あまり人を恐れないのか、目の前でじっくりと観察できた。