GW

20220515_1 20220515_2 20220515_3 20220515_4 20220515_5 20220515_6 20220515_7 20220515_8 20220515_9 20220515_10 20220515_11 20220515_12 20220515_13 20220515_14 20220515_15 20220515_16 20220515_17
20220515_18 20220515_19 20220515_20 20220515_21 20220515_22 20220515_23 20220515_24 20220515_25 20220515_26
20220515_27 20220515_28 20220515_29 20220515_30 20220515_31 20220515_32 20220515_33

GW前半は久しぶりにオオルリシジミを見に。いつもなら最盛期で数には困らない時期なのだが、えらく少なかった。ものすごく遅れているわけではなく、単純に数が少なかったようだ。来年が非常に心配に。

GW中盤は実家に。いつものミカドアゲハだが、いつもの場所では撮影に失敗し、別の場所でなんとか撮影。

GW終盤は特に出かけず、近場で。早くもハッチョウトンボが出ていた。本日も探してみたら結構な数が出ていた。今年が特別早いのか、それとも見落としなのか・・・。