All Aboutの少し前の記事を見た。なかなかいい結果がでている。が、自分のマシン(iMac G5 1.8Ghz)でテストをしてみたところ、なぜか結果が記事のより悪かったのだ。最初は自分の使ったOSが2000だったからか?と、考えたが、さすがにそれはないだろうと。そこで、実家のeMac(G4 1Ghz)を使って実験してみたところ、やはり、自分のマシンよりも全然いい結果がでている。ちなみに、XPと2000、両方で試したところ、ベンチマークの結果は大差がなかった。当然といえば当然か。そこで、違うページの実験結果を見てみると、おもしろい(か?)ことに気づいた。そこで実験に使われたパソコンはPower Mac G5 (2.0 Dual)。当然、性能がよいので比べてもしょうもないが、共通点がある。それは、浮動小数点(で、いいのか?)の数値が低くなっていることだ。他のでは試したことがないからなんともいえないが、少なくとも自分のところでは浮動小数点の数値が実家のeMacのちょうど半分くらいしかない。G4マシンでの整数演算と浮動小数点の数値は同じくらいのはずなのに、なぜ、G5マシンになると、浮動小数点の値が低くなるのか?自分はそこの専門ではないから詳しくはわからない。G5マシンで動かしたところで、スペック通りの仕事はこなせないとでもいえばいいのだろうか?Virtual PCは所詮はエミュレーターなので、高い要求はできないが、こればっかりは納得できない。もう少し、調べてみようと思う。