1からやるのは大変だ

今(3/23)は実家に帰郷している。んで、なにをやっているか
というと、Mac OS Xで最近話題のXoopsを動かそうとしている。
自分のサーバではX ServerなのでPHPやMySQLは全然問題はなかっ
た。が、Mac OS XはMySQLを自分でダウンロードするしかない。
そこで、最初にバージョン4.1(詳細は忘れた)をダウンロードし
たのだがあれこれいじってもXoopsの設定が完了する気配がない。
しまいには、再インストールしたりして、よく問題に挙っている
mysql.sock系トラブルも発生してしまった。が、ホームページを
観覧してみると、4.1じゃうまく動かすことができないらしい。実際
にMyphpAdminを使っても現在のバージョンには対応していません
とでた。そこで、4.0.24にバージョンダウンすると、無事に機能す
るようになった。これで問題が解決したかと思いきや、Xoopsで
データベースにつながらない。今度はPHPとの相性の問題なのだろ
うか。でも、もう深夜だし、これ以上はちとまずいな。頭を冷やして
再トライしよう。

しっかし、よくもまぁiBook(G3 367Mhz)にOS Xをいれたよなぁ。
いつものような気分で使っていると、ストレスが溜まってしまう。
なれてしまえば意外にたいしたことはないのだが...。