







今日は迷トンボを探しにいつもの湿地へ。しかし、そこにいたのは大量のマイコアカネ。メスは昨日撮影したのだが、オスは初めて。他のアカネが紛れていないかチェックをしてみたが、ほとんどがマイコアカネのようだ。トンボを探してうろうろしていたら、見覚えがあるチョウが。どうやらここにもカバマダラがいるようで、2,3匹くらい飛んでいた。
また、ちょっと離れた海岸沿いでもトンボを探していたのだが、いきなり目の前を素早く飛ぶチョウが。どうやらウスキシロチョウのようだ。あまりにも速いので撮影は出来なかった。他にもルリウラナミシジミもチラホラと飛んでいるようだった。そして、帰る間際に懐かしくもびっくりしてしまったのが、リュウキュウムラサキ。いることが全く想定していなかったので軽くパニック状態に。結局蓋を開ければ、迷トンボはおらず、迷蝶ばかり見ることになってしまった。結果オーライではあったが。