今日は一人で遠征。午前中は林道にこもり、ゼフィルスのお相手。時期が遅かったのか、殆どの個体がぼろぼろ。そんな中、密かに今年撮影したかったウラキンシジミ(これまたボロ)、フジミドリシジミの撮影に成功。そして、場所を移し、環境を知るために登山。一応山頂付近で目的の一種、ヒメヒカゲの撮影に成功。他にヒメシジミの雌や上の写真にはないが、ナミオトシブミ、エゾハルゼミなどチョウ以外の昆虫もなかなか魅力的なものが、多かった。しかし、もう一種目標がいたのだが、今年はもう終わりのようで残念ながら不発。来年にリベンジをしたい。