










今日は樫原と椎原峠にいってきた。樫原湿原ではハッチョウトンボが出てきて、ウラギンヒョウモンも出てきていよいよ雰囲気は夏になりつつある。
その後は椎原峠にいってきた。本当は金山まで歩こうかと思ったが、思ったよりも道が険しく、半分くらいで断念。
今日は樫原と椎原峠にいってきた。樫原湿原ではハッチョウトンボが出てきて、ウラギンヒョウモンも出てきていよいよ雰囲気は夏になりつつある。
その後は椎原峠にいってきた。本当は金山まで歩こうかと思ったが、思ったよりも道が険しく、半分くらいで断念。
コメントは停止中です。
こんにちは。
いつもすてきな写真、楽しみにしています。
ところで、最後から3番目の昆虫はなんという名前なのですか?手がかわいい。
すみません!コメントに気づかずに返事が遅れてしまいました。3枚目の写真に写っているのはウスモンオトシブミというオトシブミの仲間です。体はちっちゃくても大きな葉っぱを巻いて自分の子供の巣を作る結構力持ちな昆虫です。
種名を教えていただいてありがとうございました!
最近は雨続きでフィールドにあまり出れてないですが、今度見つけてみようと思います。