引っ越しが完了しまったりとした月に

20250330_1 20250330_2 20250330_3 20250330_4 20250330_5 20250330_6 20250330_7 20250330_8 20250330_9 20250330_10 20250330_11 20250330_12 20250330_13 20250330_14 20250330_15 20250330_16 20250330_17 20250330_18 20250330_19 20250330_20 20250330_21 20250330_22 20250330_23 20250330_31 20250330_32 20250330_33
20250330_24 20250330_25 20250330_26 20250330_27 20250330_28 20250330_29 20250330_30

先月のブログをあげた翌日に諸々手続きが完了し、引っ越しは完了。今月は比較的に落ち着いたため、近所を中心に一回だけ隣の県に。

今月は暖かい日もあったが寒い日も続いたため野鳥が中心。ヤツガシラを前情報なしで見に行って運良く見かけたり、カワガラスの親子を観察したり、別の場所でルリビタキを見たりで猛禽はいまいちだったがいろいろと遊ぶことができた。

蝶に関してはようやくシジミ系を確認。ただしヤマトやツバメなどいつもなら定番のシジミは見ることができなかった。なのでスギタニルリシジミも早いかと思ったが、すでにボロもいたため先週あたりから発生したと思われ、発生が遅かった去年と同じくらいの季節の進行だろうか・・・?