極・今日は走るだけ

今日は昨日のコースをほぼ反対から回る事にした。若干ルートは違う(途中で道を間違えた)が昨日とは全く逆なので風の影響も当然昨日と逆だ(最近は南風がよく吹く)。そのせいか珍しくほとんどが追い風。しかし、後半の自宅から8キロ離れた地点から強力な向かい風に変化(進む方向が変わったため)。死にものぐるいでこいだら平均時速がすごい事になった。

走行距離:37.00キロ
走行時間:1時間40分
平均時速:22.2キロ
最高時速:32.0キロ

いつものルートを通っても下手すると22キロなんて届かないのに...。追い風、恐るべし、である。ちなみにタイトルに「極」が付いているのはノンストップで走りきったから。昨日は暑かったため、途中、コンビニでドリンクを購入するために一度停車。

今日は走るだけ

いつもなら休日はデジカメを持って出かけるのだが、今日は面倒くさいので持っていかなかった。そのせいかはわからないが、途中から雨が降り出したので帰宅しようと進路を変えたが途中で止んだので一応筑後川まで行くか、という事で筑後川までいった。

走行距離:35.88キロ
走行時間:1時間40分8秒
平均時速:21.4キロ
最高時速:28.5キロ

走りに専念したからか、平均時速が思いのほかよかった。

今日は堪えた

今日はたぶん初めて後半の向かい風に最後まで抵抗できた。平均時速は更新しなかったけど。

走行距離:16.05キロ
走行時間:43分27秒
平均時速:22.1キロ
最高時速:39.5キロ

今日の朝は久しぶりに土砂降り。これで朝早めに目が覚めてしまった。

気づかなかった事

自分が使っているiMac G5は初期のもの。なのでiMac G5 Sleep Light Updateとやらをインストール。いつもはなにもしなければ勝手にスリープするのだが、昨日はスリープさせないでそのまま眠ってしまった。普通ならスリープ状態になっているはずだが今日に限って起きていた。Apple Discussionsでも同様のトラブルがあるようだ。ただこれが初めて出た症状なので様子見。今日チャリトレに行く前にあえてスリープさせずに出かけたらちゃんと寝ていた。毎回起こる訳ではないようだ。一応環境設定で省エネ設定を見ていたらなんとCPUのパフォーマンスが最高状態に。たぶんXbenchのスコアを計るときにいじったものだろう。最近うるさい訳だ。とりあえずは様子見だ。

しかし、スリープ、寝る、を混同すると、自分とiMacの区別が付かなくなるな。

曇りだ

久しぶりに今日は曇った。天気予報によると雷注意報がでている。雷は一度も見ていないけど。昨日は休んだしその分を取り戻さないと。

走行距離:16.08キロ
走行時間:44分28秒
平均時速:21.6キロ
最高時速:42.0キロ

さすがに平均時速22キロは無理だな。25キロまでの道のりは遠い。