調子に乗って北山ダムまで行ってしまった。自転車で。ちょくちょく休憩を挟めば意外と行けるものである。
月: 2009年3月
ちょっと変わったモデルハウスその12
ハードディスクの交換
前回交換したST3500320ASだが、実家から帰宅したときに死亡。OSの起動はもちろん、外付けでつないでも反応せずに結局メーカー送り。修理に時間がかかるとのことで代替品としてST3500418ASが届いた。結局二回もばらして組み立てたわけで非常に面倒くさかった。データのバックアップは問題ないので再インストールにかかる三時間を除けば特に問題はなし。Time machineは偉大だ。
ちょっと変わったモデルハウスその11
新しいカメラ、到着+いきなりの実践
先月に予約をしていたE-620が今日の午前中に届いた。あらかじめ準備しておいた予備バッテリーを充電し、充電が完了した正午に出発。最近は楠参りが主流。今日はやたらと風が強く、行きは非常に苦労した。その分帰りは楽だった。
一応E-510も持って行ったが今回は使わずにE-620のみで撮影。ほとんどはZD 70-300を使用。そのせいか、手ぶれを連発。久しぶりの実践で鈍ってしまったようだ。以下箇条書き。
・一応倍率があがったといわれているファインダーは気持ち見やすくなったくらいで飛んでいる蝶やマクロでのピント合わせはやっぱりきつい。こればっかりはフルサイズかE-3か。
・フォーカスポイントが増えたのは地味に使いやすい。一点でしか使っていなかったけど。
・オートフォーカスの早さはE-510とあまり変わらない?
・ライブビューはE-510よりも断然使いやすくなった。どのレンズでもシャッター半押しでピントを合わせてくれるのはありがたい。ちょっとコンデジに近づいた。
・画素数は200万画素増えたが一枚のサイズは変わらないようで、撮影可能枚数はなぜかE-510よりも増えていた。カウントの方法を変えたのだろうか。
・出かけて初めのうちは曇っていたがあとは晴れたので高感度の出番はなし。画素数が増えただけに少し心配だが、気にする必要はなさそう(サンプル画像があるサイトで見る限りでは)。
・ぱっと見ではE-510と違いがわからない絵。これはちょっぴり安心した。
・E-510よりも明らかに小さくなったグリップだが、思ったよりも持ちやすく、大きいレンズであるZD 70-300も違和感なく使うことができた。一番気にしていたことだがこれで一安心。
これからはE-620をメインに使うことができる。欲を言えば、E-510と同じグリップで電池も同じだったら最高だったんだけど、後々E-3(の後継機)との組み合わせを考えると打倒かな。久しぶりの新しいボディ(2台目だけど)だが、存分に使い倒せそうだ。...そういえば目玉機能のアートフィルターとやらを使うのを忘れた。...使うだろうか?