午前中はおそらく人生初の田植え。久々に泥に足を突っ込んだんだがやぱっり気持ちいい。
午後からはいつも通りに元牛舎小屋の改造。普通の日にも活動しているとのことなのでずいぶんと様相が変わっていた。
午前中はおそらく人生初の田植え。久々に泥に足を突っ込んだんだがやぱっり気持ちいい。
午後からはいつも通りに元牛舎小屋の改造。普通の日にも活動しているとのことなのでずいぶんと様相が変わっていた。
厳密な地名は知らないのでこれで。今日は金立公園だけで済まそうかと思ったが、ひょんなことでダム湖へ。メスグロヒョウモンを撮影することができた。アカシジミは残念ながら不発。やっぱり佐賀での撮影は難しい。
今日も風が強く、記録もいまいち。気候には勝てないなぁ。
今日も午後が空いたので楠参り。最近は忙しいのでなかなか出かけられない。そんな中で出かけたのだが、行きが強力な追い風でつい調子に乗って走ったらいつもの楠の麓までの平均時速が26.0km/hととんでもないことに。よっぽど力を使い果たしたのか帰りは全然力が出ず。結局は風に遊ばれた形になってしまった。ペース配分は大事だな。