読めない季節

20150329_1
20150329_2
20150329_3
20150329_4
20150329_5
20150329_6
20150329_7
20150329_8
20150329_9

今日はサボって近場で。近場のサクラもようやく8割くらいに。普通なら先週あたりにでも満開になるイメージだが、他の植物を含め、季節の進行は遅いようだ。逆に昆虫に関しては割と早い感じがする。ギフチョウしかり、トンボに関しても今日は撮れなかったが、しっかりと飛んでいるタベサナエやアサヒナカワトンボを確認。チョウに関してはちょっと小さいツマグロヒョウモンを確認。あと、ようやくマムシの撮影に成功。ここの所の陽気でヘビも冬眠から覚めたようだ。

ちょっと小規模な酒場

20150328_1
20150328_2
20150328_3
20150328_4
20150328_5
20150328_6
20150328_7
20150328_8

最近は沢巡りばかり。今日はいつもよりは早いタイミングだが、ちょっとスギタニルリシジミを。本当はトンボを狙っての出撃だったが、残念ながら掠りもせず。毎年飛んでるのは確認しているし、産卵も見ているので他の場所よりは簡単かな、と考えていたが甘かった。ただ、初見となる副産物のタゴガエルは結構嬉しかった。

近所の山で虫探しその2

20150322_1
20150322_2
20150322_3
20150322_4
20150322_5
20150322_6
20150322_7
20150322_8
20150322_9
20150322_10
20150322_11

今週も地元の山巡り。ぐっと気温が上がったせいかだいぶ虫の数が増えてきた。カエルもあちこちで鳴き始め、すっかりと春のよう。サクラも一部で咲き始め、今週中には満開になりそう。

ここの所の成果

20150308_1

20150308_2
20150308_3
20150308_4
20150308_5
20150308_6
20150308_7
20150308_8
20150308_9
20150308_10
20150308_11
20150308_12
20150308_13
20150308_14
20150308_15
20150308_16
20150308_17
20150308_18
20150308_19

先週はちょっとした理由で午後半休を利用し撮影へ。また昨日と今日で実家の近くで撮影。成果としてはチョウはモンシロチョウ、モンキチョウ、キチョウ、テングチョウ、キタテハ、ルリシジミ、ムラサキシジミ。あと、撮影出来なかったのが、タテハモドキ(少々自信なし)とムラサキツバメもいた。風は冷たいが一応春の到来かな。鳥は、トビ、ミサゴ、ハイイロチュウヒ(白いのは大陸型のメスとのこと)、キジに割と大きめに撮影出来たカワセミ等。そろそろ冬の渡り鳥は姿を消していくので徐々に昆虫にシフトしていこう。