今週は実家には帰ったが、天気も芳しくなく、特に撮影せず。代わりに上げ損ねた八重山諸島で見かけた昆虫をアップ。石垣島でも見かけたシロウラナミシジミや、地味に迷蝶であるモンキチョウが印象に残る。
月: 2017年9月
八重山遠征 西表島編
後半は西表島。前回は一日だけだったが今回は2泊。その甲斐あってか迷蝶であるマルバネルリマダラ、カワカミシロチョウを見ることが出来た。また、初見の蝶(タイワンヒメシジミ、ヒメイチモンジセセリ)や、日本で初のチョウ(テツイロビロードセセリ、シロウラナミシジミ)も確認出来た。特にタイワンヒメシジミは前回食草は確認出来たが見かけなかった場所でのリベンジとなったため印象深かった。が、トンボに関しては少々残念な結果に。後は非常に綺麗な天の川や風景を。
八重山遠征 石垣島編
今年のシルバーウィークはただの3連休だったため、前後に有給を取り、今年二度目の八重山遠征。今回は石垣島で出逢ったものを紹介。チョウに関しては初見のヤエヤマムラサキ、コウトウシロシタセセリを初め、国内では初めてとなるシロウラナミシジミ(写真は別の日に)。他の昆虫ではとても可愛いアオスジフトハナバチ、タテスジハンミョウ、サキシマヒラタそして三度目の正直であるマサキルリモントンボを初撮影。あまりろくな写真がなかったアカギカメムシは集団を見ることが出来た。他にこれも初めてとなるセマルハコガメやヤシガニを見ることが出来、とても充実した遠征となった。
九州で虫探しその2
先週は相も変わらず虫探し。今回は九州で初めてとなった、ルーミスシジミ、ミンミンゼミを見ることが出来た。本当はもう1種撮影したいチョウがいたのだが、残念ながら確認のみで撮影出来ず。他にタイワンツバメシジミや相も変わらずたくさんいるクロマダラソテツシジミが印象に残った。
地元・実家でチョウ探し
今日はチョウ探し。と言っても殆どはタイワンツバメシジミが目的。一カ所目は花も咲き始め、メスも出たてでまだまだこれから。もう一カ所はすでに8末に確認済みでその時はオスばかりだが、今回はたくさんのシバハギが咲き誇り、メスが目立った。こちらは若干ピークを過ぎているように感じる。