今月は例年通り

20211031_1 20211031_2 20211031_3 20211031_4 20211031_5 20211031_6 20211031_7 20211031_8 20211031_9 20211031_10 20211031_11 20211031_12 20211031_13 20211031_14 20211031_15 20211031_16
20211031_17 20211031_18 20211031_19 20211031_20 20211031_21 20211031_22 20211031_23 20211031_24 20211031_25 20211031_26
20211031_27 20211031_28

今月は例年通りに迷トンボ、迷蝶探し。しかし、迷トンボは残念ながら見つからず。オオキトンボは今年も見ることが出来た。

迷蝶は基本的には恒例となった、リュウキュウムラサキ、カバマダラ(今年は割とあちこちで見かけた)、アマミウラナミシジミ、ルリウラナミシジミ、上には載せてないが、クロマダラソテツシジミ。リュウキュウムラサキは久しぶりにメスを見ることが出来た。

野鳥探しもしたが、こちらは特に成果なし。来月からが本番か。